このブログ、秋祭り以降2週間もお休みをいただきました。
秋祭り直後は、仕事のほうが超忙しい週に突入し、そうこうするうちに体調を崩し… やはり年には勝てません… 秋祭りの写真の整理もままならず、日ばかりがどんどん過ぎていきます。明日あたりには写真が出揃う予定ですので、秋祭りの記録もぼちぼちと取り掛かります。 さて、今夜は巖室神社の鎮火祭でしたが、会議があってそちらにも行けませんでした。 ということで、 珍しい写真をご紹介しましょう。茶まゆさんちのくるみちゃんで~す! ![]() こんなに大きい木です! ▲
by honmatikaiwai
| 2013-10-28 22:41
| 駅前通りのお宝
|
Comments(3)
あららら~~~ 非公開になってました… がんばって、広報しまだの配布にあわせて作ったのに…
本町界隈105号をお届けします。(A4表裏印刷) 今回はステージを中心に特集しましたが、 地域のみなさんのご協力で作り上げた秋祭りの様子や収支報告等は来月号でご紹介します。 ![]() ![]() 拡大版 ▲
by honmatikaiwai
| 2013-10-15 10:55
| 本町界隈
|
Comments(2)
今年のふれあい秋祭りも、盛況のうちに幕を閉じました。
事故もなく、無事に終わることが出来たこと、楽しく地域のふれあいが深められたこと、 どれをとっても、各企画にご協力いただいた皆様、スタッフの皆さんのおかげです。ありがとうございました。 さて、今夜の一枚は… グループとしては初出演の ザ・ブトンのみなさん。 ![]() ほんわか劇団の幟がかざられたステージに立っていただき、ステキなハーモニーを聞かせてくださいました。 オフィシャルカメラマンからのデータがそろい次第、記録をアップしていきますので、お楽しみに! さて、明日は片づけがあります。最後まで事故のないように、あと一息! がんばりましょう! ▲
by honmatikaiwai
| 2013-10-14 00:07
| ふれあい秋祭り
|
Comments(2)
これでもかというほどの秋晴れの中、2013金谷ふれあい秋祭りが幕を開けました。
とりあえず、今夜のところはこの写真でしょうか。 「水戸黄門 茶畑のメモリー金谷宿騒動」より、茶畑のメモリーズデヴューです。 ![]() ▲
by honmatikaiwai
| 2013-10-13 01:16
| ふれあい秋祭り
|
Comments(6)
▲
by honmatikaiwai
| 2013-10-11 00:00
| ふれあい秋祭り
|
Comments(1)
▲
by honmatikaiwai
| 2013-10-10 00:00
| ふれあい秋祭り
|
Comments(2)
10月6日は、秋祭りの設営をしました。 が、写真のデータを保存しないまま、カードを返しちゃった…
ということで、その夜の水戸黄門の練習にします。 女将役がお休みなので、お銀が一人二役。 お銀はほんとは女将をやりたいんだと思う。 ![]() honmatikaiwai がお休みしたら、茶畑のメモリーズもやると思う。 ようするに、お銀は、いろんな役がやれる練習がいちばんおもしろいのだと思う。 ▲
by honmatikaiwai
| 2013-10-09 00:00
| ほんわか劇団
|
Comments(2)
▲
by honmatikaiwai
| 2013-10-08 00:00
| まちづくり
|
Comments(1)
![]() コラーゲン配合! なんて魅力的な響き… FM島田5周年とな? もうそんなになる? 年取るはずだ~ 2008年9月3日の記事 そういえば、このころ、 交流センターの建て替えが始動したんだ… なつかし~ この独演会、金谷の東会館か~ でも、この日は 「水戸黄門」の練習日… 聴きに行ったほうが 効果的なようにも思うけど… 監督が許してくれないだろうな~ ▲
by honmatikaiwai
| 2013-10-05 00:31
|
Comments(2)
100位をめざせ!おしまちゃん! ゆるキャラグランプリ・おしまちゃん 投票をお願いしま~す!
投票したときや見たときの順位とポイントをコメントしてください。 傾向と対策がわかるかも…? そんなことはありませんが、いっしょに面白がっちゃいましょう! 10月5日 00:10 421位/856pt 過去の推移 ▲
by honmatikaiwai
| 2013-10-05 00:00
|
Comments(17)
|
最新のコメント
カテゴリ
全体
初めての方へ! 本町界隈 いわむろ 駅前通りのお宝 金谷の魅力 茶まつり 季節・自然 まちづくり 坂道イベント実行委員会 交流センターと私たち イベント 歌のチカラ ほんわか劇団 ふれあい秋祭り ビバ!アフリカ! とんけのサイクリング 桜情報 ファイト! ふれあい夏祭り 交流センター建設 つばめレポート 美味しい! 本町あれこれ ブログについて 準備中 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||