人気ブログランキング | 話題のタグを見る

稲刈り

稲刈り_a0103948_17403661.jpg
駅前通りではお目にかかれない風景ですが、昔は交流センターのところにも田んぼがあったという話を聞きました。



稲刈り_a0103948_17423481.jpg
10月19日の根岸の通りです。通りをはさんで、両側で稲刈りをしていました。
稲刈り_a0103948_17424412.jpg

Commented by honmatikaiwai at 2008-11-06 18:25
あぁ… もう、明日は立冬だとか。
季節に追いつけないhonmatikaiwaiですが、
めげずに明日も秋の風景をお届けします。
Commented by 茶まゆ at 2008-11-06 20:22 x
 やっぱり稲穂の実った田んぼはいいですね。
今年の新米、もう食べましたよ。
ごはん大好きです。
金谷のお米はどんな味なんでしょう?
まだ食べたことがないんです。
どなたか教えてください!

今日は、しいの実と銀杏を拾いました。
昔の人は秋になれば食べられる実をとって
保存しておいたんでしょうね。
Commented by keyshow7 at 2008-11-06 22:07 x
もう、そういう季節ですね。この時期の農家特有の挨拶、「もう、秋は終わったかの?」、つまり、「お宅の米の収穫は、もう済みましたか?」という意味です。大井川の水は、カルシウムが、普通の川より、多いので、お米も、若干硬くなり、硬質米になるそうです。だから、水を多少多めにしないと、、炊いたご飯も硬くなります。でも、採りたての、炊きたての、銀シャリ飯は、ほんとに、それだけで、美味しかったですよ。秋は、やっぱ、「銀シャリ」ですね。1度食べたら、忘れられないですね、これは。
Commented by 金谷茶娘 at 2008-11-06 23:45 x
そういえば、私も金谷のお米は食べてないですね…
ウチは、初倉と菊川市と恵那と仙台のお米で、1年間を過ごしてます。
それぞれ水加減が違います。
これって、文化!ですね。
Commented by 茶まゆ at 2008-11-08 01:46 x
keyshowさん  早速教えてくださってありがとうございます。
大井川の水はカルシウムが多く、硬質米になるんですね。
私は硬めのごはんが好きなので、ピッタリです。
そして私の食べているお米は
秋田 岩手 栃木 北海道 千葉 とさまざま
以前は森町のお米を食べていました。
Commented by ケセラセラ at 2008-11-08 16:56 x
皆さんいろいろな所のお米を食べているのですね。
そういう私は・・・「スーパーの特売のお米」というお米です。
同じお米でもやたら美味しい時とまずいときがあります。
私の炊飯器での炊き方の問題かも。
by honmatikaiwai | 2008-11-06 18:21 | 季節・自然 | Comments(6)

「カテゴリ」の「初めての方へ!」で操作方法をご案内しています。  過去の記事も生きています。各記事へのコメントをお寄せください。


by honmatikaiwai
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31